写真とレイアウトがよければ、決まるな。
-
■ナッチャンRera -
新たな「船旅」を東日本フェリーから。残念ながら運行を中止してしまった、青森~函館を結ぶ東日本フェリーの高速船「ナッチャンRera」「ナッチャンWorld」のサイト。何がいいって、写真がいい。普通、こういった乗り物は「足」なわけだが、写真の見せ方が「エンターテイメントとしての乗り物」を表...
16 年前
主に広告業界に関わるマーケットデータを集めています。※このブログは移転しました。
■飲食店探しに約67%が「パソコンで検索」~飲食店検索に関する調査
消費者は飲食店情報をどうやって探しているのか? インターネットコムとgooリサーチによる調査。
飲食店を探す際にパソコンで検索するユーザー
約67%
地域情報誌 38.29%
グルメ雑誌 34.18%
携帯電話で検索 15.22%
1) 検索サイトでキーワード検索 77.00%
2) グルメ専門サイトで検索 60.85%
3) ポータルサイトのグルメカテゴリー 17.57%
1) メニュー 75.71%
2) 予算 75.59%
地図(アクセス方法)を見たかった 67.37%
メニューを見たかった 59.79%
ある 83.63%
■女子中高生のプロフ利用は「約半数」--メディアシークの携帯有害サイト意識調査:マーケティング - CNET Japan
日本では携帯を中心に広がる”プロフ”についての調査データ。メディアシークによる。
ついでに今の女子高生がいつごろ携帯を持ち出したか、のデータも。
プロフサービスを利用している人
46%
中学校 43%
高校以降 29%
小学校4~6年 22%
■マイボイスコム、「銀行のサービス」に関する調査結果を発表
マイボイスコムによる調査。
メインバンクとして利用している金融機関に口座を開設したきっかけ
自宅や勤務先の近くにある 35%
地元にある 32%
ATMが利用しやすい場所に設置してある 24%
金融機関の評判や広告などよりも、利便性を理由に口座を開設したケースが多いようです。
ATMの立地 33%
ATMの設置台数 25%
手数料無料サービスの有無 21%
銀行支店(窓口)の立地 19%
銀行支店の数 18%
手数料の金額 26%
窓口の待ち時間 17%
預金金利 15%
営業時間 14%