00191031

■飲食店探しに約67%が「パソコンで検索」~飲食店検索に関する調査

消費者は飲食店情報をどうやって探しているのか? インターネットコムとgooリサーチによる調査。

飲食店を探す際にパソコンで検索するユーザー

約67%


これだけネットが普及すると残りの33%はどうやって調べてるんだ?と。

地域情報誌 38.29%
グルメ雑誌 34.18%
携帯電話で検索 15.22%


むむ。地域情報誌・グルメ雑誌、については「調べる」というよりも「知る」というフェーズで使われてそうな気が。
携帯はまだまだですね。これから伸びるでしょうが。


では「パソコンおよび携帯電話で検索」する人たちに、「飲食店の検索にどのようなサイトを利用しますか」と複数回答。

1) 検索サイトでキーワード検索 77.00%
2) グルメ専門サイトで検索 60.85%
3) ポータルサイトのグルメカテゴリー 17.57%


ポータルサイト内でのメニューよりも、検索サイト+専門サイトの利用が非常に大きい。
これは、ポータルが、あらゆる情報のポータル(=玄関)で無くなりつつある、ということなのか?
また専門サイトについてはブランド力をつけることで集客を上げているとともに、もともとポータルサイトにおける情報提供は専門サイトなことも多いので、その「のれん」から集客した結果、自社サイトのユーザーを大いに伸ばしたと考えられる。ポータルにとっては、軒先を貸して、なんとやら?

次に、「検索結果から飲食店を選ぶとき参考にする情報は何ですか?」(複数回答)。

1) メニュー 75.71%
2) 予算 75.59%


この辺が、検索連動型広告とランディングページ制作のキモ?

検索理由については、

地図(アクセス方法)を見たかった 67.37%
メニューを見たかった 59.79%


となっているので、立地やおすすめメニューを広告クリエイティブに入れるのもいいのかも。

また、「グルメ雑誌で調べる」「地域情報誌で調べる」と回答した人に対して聞いた、「雑誌で調べた店舗情報をインターネットで検索したことはありますか」という質問に対し、

ある 83.63%


つまり、このカテゴリーにおいては、"雑誌 to Web"が効きそうってことでもある。

0 Comments:

Post a Comment



関連ブログリスト